アーティスト

倉木麻衣「歌えなくなった時期あった」 “コナン”に救われ20年、今ではスケボーにも挑戦 ・・・

1: フェニックス速報 2021/03/10(水) 08:46:46.87 ID:CAP_USER9
3/10(水) 8:40配信
オリコン

『名探偵コナン』と24回目のコラボとなる楽曲「ZEROからハジメテ」を発表する倉木麻衣

 2000年から人気アニメ『名探偵コナン』のテーマソングを担当している倉木麻衣がこの度、24回目のコラボとなる楽曲「ZEROからハジメテ」を発表。2017年に「同じアーティストにより歌われたアニメシリーズのテーマソング最多数」としてギネス世界記録に認定されている彼女だが、長年、楽曲を更新し続けなければならないプレッシャーはあったのか。「コナンのお姉さん」と親しまれていることに対し、イメージが強くなりすぎることで自由なアーティスト活動の“足かせ”にはならなかったのか。彼女の“コナン愛”に耳を傾けるうち、彼女がコナンの影響で始めた、ある新しい趣味の話も飛び出した──。

【比較写真】倉木麻衣、14年前のジャケ写再現「当時はすっぴん・私服」

『名探偵コナン』は成長をともにしてきた“家族”「コロナで前に進めない中でもきっかけをくれた」

 今月6日で放送1000回を迎えた『名探偵コナン』。その記念プロジェクト『再起動(リブート)される神回を当てろ!』において、1996年に放送された伝説の神回「ピアノソナタ 『月光』殺人事件」を新たにリメイクすることが決定している。その「再起動(リブート)」にちなみ、倉木麻衣も「ZEROからハジメテ」を、「これまでの私のイメージを一新する楽曲」と語る。

「今回24回目のコラボということで、まず非常にうれしく思いました。『ZEROからハジメテ』は『名探偵コナン』1000回記念のお祝いの気持ちと、コナンくんが危機的状況の中でも諦めず最後まで戦っていく姿をイメージした楽曲。また、コロナのこの大変な時期に、私も歌手としての活動が前へ進みたくてもなかなかできなくて。そんな中、今回のように進むきっかけをくれたのも『コナン』でした。そこで心機一転、新たにスタートできたらという想いで作らせていただいたんです

 これまでもアップテンポやバラード、ミディアムと幅広い楽曲を提供してきた。今回はよりアグレッシブに。楽曲選びからこだわり抜き、そこに「大変な状況や不安がある中、一歩踏み出すのは難しい。でも踏み出せば無限の可能性が広がっていく」という想いの歌詞を乗せた。タイトルにカタカナと英語を混ぜたのも新たな試み。歌い方も変え、より声を張った力強い倉木麻衣の姿が伺える。

 そんな倉木にとって『名探偵コナン』は“家族”のような存在だと言う。兄と共にワクワクしながら原作を読んだ中学生時代。歌手デビューし、少女の頃から好きなアニメのテーマソングを作ることになった喜び。自身の楽曲の幅が広がってきたのも「コナンくんのおかげ」と笑顔を見せる。原作ファン時代・楽曲作りを通して刺激を受け続け、制作陣、ファンたちと一緒に成長を続け、『名探偵コナン』は倉木麻衣にとって“家族も同然”となったのだ。

■「20年マンネリない」ネガティブでクラスに馴染めなかった自分を救ってくれた音楽
 実はテレビアニメと劇場版では楽曲作りのアプローチが違う。テレビアニメでは「こういう感じ」と制作陣からキーワードを渡される。そこから彼女の中の「コナン」を表現しつつ、キーワードを散りばめて制作する。劇場版では台本やストーリーから。倉木はそこから自分なりのキーワードを見つけ出し、物語に寄り添いながら作詞や楽曲選びを進めていく。

 だがこれで終わりではない。デモ音源は必ず「コナン側」に聴いてもらう。そこで意見を交換し、さらに作り直していく。「楽曲も一緒に制作している…そういった想いもあって“ファミリー”なんです」。こうして「Secret of my heart」(2000年)から始まり、今回の「ZEROからハジメテ」まで、実に20年もの“お付き合い”となった。

全文はソース元で
no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/07bf97dc6789384be3b6f95c2e4ad7598f018b2f

引用元: ・【芸能】倉木麻衣「歌えなくなった時期あった」 “コナン”に救われ20年、今ではスケボーにも挑戦 [爆笑ゴリラ★]

続きを読む

hitomi 洗濯機が壊れ「絶望」…家族6人・・・

1: フェニックス速報 2021/03/07(日) 20:12:45.37 ID:CAP_USER9
3/7(日) 20:03
デイリースポーツ

 hitomi

 歌手のhitomiが7日、ブログを更新し、洗濯機が壊れたことを投稿し、「絶望」と心境を表した。

 hitomiは「まさかの、、、洗濯機が壊れてしまった…」と投稿。「家族6人になって1番、壊れてほしくないものは、、、洗濯機 毎日3回回しは当たり前!!それで壊れてしまったら 絶望」と洗い物がたまっていく心境をつづった。

 hitomiは「家族、多くて壊れてほしくない家電1位! くらいな、勝手なイメージです」と重要性を記し、「コインランドリーへレッツらゴー」と急場しのぎでコインランドリーへ行くことをつづった。

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/25c75bb2404346ded57b78da8b7066dceadd6e09

引用元: ・【芸能】hitomi 洗濯機が壊れ「絶望」…家族6人 [爆笑ゴリラ★]

続きを読む

氷川きよし愛犬死す「幸せをたくさんありがとう」 【2chまとめ】

5e0aef352500004ebad3176e
1: フェニックス速報 2021/02/20(土) 10:49:51.38 ID:CAP_USER9
2/20(土) 10:39
日刊スポーツ

氷川きよし愛犬死す「幸せをたくさんありがとう」
氷川きよし(19年3月撮影)
歌手の氷川きよし(43)が、愛犬「ココア」の死を報告し、「幸せをたくさんありがとう」と悼んだ。

氷川は19日、インスタグラムを更新し、「ココアは15年間頑張ってきて、ゆっくり休むようです。2月16日に本当に安らかな顔で眠りました」と報告。「また生まれ変わって必ず会えるからね。幸せをたくさんありがとう。私のところに来てくれて、かけがえのない最高の時間をありがとう」と、語りかけるようにつづり、「愛する息子を応援してくださり皆様ありがとう御座いました」とファンに感謝した。

氷川は1月18日の投稿で、「16年近く一緒に生きてきたココア。昨年末、腫瘍が見つかり、心配で心配で…」とつづっていた。

no title

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1857ef4b1601d17802b6cfbed98fffac09f88bf

引用元: ・氷川きよし愛犬死す「幸せをたくさんありがとう」 [爆笑ゴリラ★]

続きを読む

「声が・・・」鈴木亜美、YouTubeデビュー!あまりの「激変ぶり」にファンが騒然・・・ 【2chまとめ】

ami-suzuki-2kids
1: フェニックス速報 2021/02/16(火) 12:00:37.05 ID:CAP_USER9
 歌手の鈴木亜美が自身の公式YouTubeチャンネル「鈴木亜美のあみーゴTV」を開設したのは去る1月17日のことだった。久しぶりに動く姿を披露したが、このあまりの「激変ぶり」にファンが騒然としているというのだ。

 鈴木は1998年に「ASAYAN」(テレビ東京)の「ボーカリストオーディション・ファイナル」の最終電話投票審査で 1位となり、小室哲哉のプロデュースで歌手デビュー。“あみ~ゴ”の愛称で人気を集め、一躍スターとなった。2016年7月に7歳年下の会社員の一般人男性と結婚し、現在は2人の男児の母親として、育児の傍ら芸能活動を続けている。

 全盛期に比べるとめっきり見かける機会が減った鈴木だが、久しぶりに顔を見たファンは、その容姿の変化にかなり驚いたようで、ネット上では「あみ~ゴ相変わらずかわいらしいけど、正直オバサンになったなあ…目尻のシワが…」「鈴木亜美ってもう38歳なんだな。っていうか、年の割に老けてる?」「声が完全に変わってる。歌ったらどうなるんだろう」「若い頃めちゃくちゃ可愛かったから、余計に劣化が目立つのかもしれないな」などと、急激な変化を指摘する声が殺到している。

 大の“辛党”として知られる鈴木は、初回動画では激辛カレーと激辛カツ、20日にアップした2回目は激辛ラーメンの調理を披露。完成した料理をぺろりと平らげ、“激辛あみ~ゴ”ぶりはいまだ健在だった。オバサン声になったのは、もしかしたら激辛料理を食べすぎたからかもしれない!?

https://www.asagei.com/excerpt/169423

引用元: ・【芸能】声も違う?鈴木亜美、YouTubeデビューでファンを驚かせていた「激変ぶり」 [ネギうどん★]

続きを読む

GACKT「人の庭で騒ぐな。喧嘩売りたいなら買ってやるからこいや」  愛犬譲渡で“炎上” 相次ぐ批判にヒートアップ 【2chまとめ】

news_20210215194831-thumb-autox380-194741
1: フェニックス速報 2021/02/16(火) 11:57:23.24 ID:CAP_USER9
愛犬を里子に出したという動画を投稿し、「犬はモノか」など多くの批判の声が寄せられていたタレントのGACKTさんが2月14日、ニコニコ生放送などで騒動について言及。
それぞれのエゴがあるとした上で、批判する人が間違っているというつもりもないと話し、事態の説明をしました。


GACKTさんは自身のYouTubeチャンネル「ちゃんねるがくちゃん」に2月10日、「GACKTが愛犬を里子に出しました」という動画を投稿。
内容は、ポーカーの師匠にあたる人物の妻が14年連れ添った愛犬を亡くしペットロスに落ち込んでいることを聞き、元気づけようと、自らと5カ月ほど過ごした愛犬「フェンディ」を里子として渡したことを報告するもの。

この動画が公開されると、自身の愛犬を里子として出す行為に批判が続出。
動画には高評価の4倍を超える低評価がつけられコメント欄を閉鎖するほどの炎上状態となり、Twitterでも「これを美談と思っているのは恐怖」といった言及をはじめ、多くの批判の声があがっていました。


そんな中、GACKTさんは2月14日、「ニコニコ生放送」や「17(イチナナ)LIVE」でこの事態に言及。
「僕が炎上させているのではなく、勝手にみんなが火をくべる」と意図せぬ炎上騒動に苦笑しつつも、事態のいきさつをあらためて説明しました。

それによると、GACKTさんが子犬を飼い始めた直後に知人夫妻のことを聞き、「ペットロスから立ち直るには新しい犬を飼うしかない。新しい思い出を作っていくしかない」という考えから、飼い始めたばかりのフェンディを育てないかと提案したとのこと。
すぐに合意に至ったわけではなく、家族で話し合うためその日は持ち帰ったものの、後日、夫妻からその提案を受け入れる旨の回答をもらったGACKTさんは、お互いの仕事の都合もあるため、引き渡しのときまで自身が責任を持ってしつけ、連れて行ける段階になったら届けることを約束したのだと話しました。


その上で、動画の公開により「自分の子を他人にやるのか」「犬はモノか」といった批判の声が大量に寄せられたことを明かし、
「(愛犬を)モノ扱いして『はいどうぞ』といった感じで渡しているわけではない。もちろん愛犬と別れるのはつらいが、それ以上に、僕のお世話になっている人が苦しんで生活している姿を見るのはもっとつらい」と心境を告白。

 続けて、「僕のエゴは、自分の師匠のご家族が幸せになってもらえれば僕は幸いだというもの」だとして、例えば保護犬を紹介すればよいのではなかったのではないかといった声には、
「その人のエゴと僕のエゴとは違う。みんなそれぞれのエゴでやっているので、何が正しくて何が間違っているかをいうつもりは毛頭ない」とそれぞれのエゴや考え方があり、自分のやってることが正しいと言いたいわけでもなく、批判の矛先を向ける人が間違っているというつもりもないと説明しました。


ただ、内情やそれまでのいきさつも知らないで「ただ気に入らない」というだけで批判する人が世の中にはいると話し、最後は相次ぐ批判を思い出して少しヒートアップしたのか、「人の庭で騒ぐな。喧嘩売りたいなら買ってやるからこいや」と批判のための批判の声にくぎを刺しました。


また、フェンディの里親になった人物も2月15日にTwitterで事態のいきさつを報告。
それによると、2020年5月に愛犬をなくし、8月頃GACKTさんと会食し今回の話が出たこと、10月にGACKTさんが大坂までフェンディを連れてきてくれたこと、その後、フェンディのおかげで夢のような楽しい日々を過ごしていることなどを明かしながら、GACKTさんへの感謝をつづっています。


https://news.yahoo.co.jp/articles/92191e95a4e4c33786634a50599efba638572c03
no title

https://youtu.be/Gr3mLOKqndo




関連スレ
【芸能】GACKTが「YouTube」のコメント欄を閉鎖… 知人に愛犬をあげた動画が炎上し、批判コメント止まらず★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613425668/

引用元: ・【芸能】GACKT「人の庭で騒ぐな。喧嘩売りたいなら買ってやるからこいや」  愛犬譲渡で“炎上” 相次ぐ批判にヒートアップ [jinjin★]

続きを読む
ギャラリー
  • 【悲報】藤井聡太、昼飯1050円wwwwwwwwwww
  • 【悲報】藤井聡太、昼飯1050円wwwwwwwwwww
  • 【悲報】藤井聡太、昼飯1050円wwwwwwwwwww
  • 【悲報】藤井聡太、昼飯1050円wwwwwwwwwww
  • 【悲報】藤井聡太、昼飯1050円wwwwwwwwwww
  • 【悲報】藤井聡太、昼飯1050円wwwwwwwwwww
  • 【悲報】藤井聡太、昼飯1050円wwwwwwwwwww
  • 【悲報】藤井聡太、昼飯1050円wwwwwwwwwww
  • 倉木麻衣「歌えなくなった時期あった」 “コナン”に救われ20年、今ではスケボーにも挑戦 ・・・
アーカイブ
  • ライブドアブログ