
1: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:06:21.60 ID:C9dxYR280
新型コロナウイルスの影響で「巣ごもり」生活が定着する中、50代以上のインターネットの利用時間が増えている。市場調査会社マクロミルの調査によると、1日の平均ネット利用時間がテレビの視聴を上回った。若者のテレビ離れが言われて久しいが、中高年でも動画投稿サイト「ユーチューブ」などへのメディアシフトが加速しそうだ。
引用元: ・【悲報】テレビ業界「日本人のテレビ離れが止まらないの!助けて!」
3: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:07:04.81 ID:EkMlO1To0
YouTubeの二番煎じやしな
4: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:07:06.16 ID:tdcj65gC0
テレビの前でジッとしてるの嫌いやねん
一定時間
一定時間
5: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:07:09.41 ID:C9dxYR280
2020年7~12月を対象に、50歳以上の男女約1500人のメディア利用状況を分析した。それによると、ネットが1日平均3.3時間に達し、テレビの3.2時間を超えた。ネットを利用する時間が増えた人の方がテレビよりも多い。
また50~69歳の男女1万5000人以上のスマートフォンアプリの行動履歴調査では、動画関連アプリの利用が増えた。20年12月のユーチューブの1カ月平均利用時間は、19年7月時点の1.5倍(280分)に、短編動画投稿アプリのTikTok(ティックトック)は2倍(209分)にそれぞれ伸びている。
また50~69歳の男女1万5000人以上のスマートフォンアプリの行動履歴調査では、動画関連アプリの利用が増えた。20年12月のユーチューブの1カ月平均利用時間は、19年7月時点の1.5倍(280分)に、短編動画投稿アプリのTikTok(ティックトック)は2倍(209分)にそれぞれ伸びている。
6: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:07:47.01 ID:Wh9UdvJX0
テレビ「コロナ(死亡者平均年齢83歳)はヤバイ!」
これの繰り返しやもん
これの繰り返しやもん
7: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:08:13.16 ID:KP2FDRWL0
最近のテレビYouTuberの宣伝ばっかしてない?
171: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:28:53.25 ID:TG5jG9fE0
>>7
そらテレビ離れ加速するわな
そらテレビ離れ加速するわな
9: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:08:24.17 ID:MLANh2/s0
巣籠もりとかいう馬鹿みたいな言葉使うのいい加減やめろや
11: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:09:35.93 ID:9HbUegFn0
警視庁24時とバス旅系番組は今でもよく見る
13: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:10:06.49 ID:zbIkuuXhd
録画やTVerがあるとは言え決まった時間に見るのがめんどくさいんや
14: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:10:10.55 ID:Q3lMrZ1m0
クイズ 海外の動画 番宣
これしかやってないから当然
これしかやってないから当然
15: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:10:41.44 ID:TtiydGg30
おもしろくないし逆に不快になることのほうが多いな
16: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:10:54.88 ID:3oxIPfll0
TVerがあるし…
17: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:11:22.78 ID:Yarlp5ZP0
見とらんアピールは大体みとん
18: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:11:45.26 ID:t4yGjXi50
とりあえずクイズとグルメはやめた方がええよ
19: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:11:45.26 ID:GEMyEigX0
10年前から同じ事言ってないか?
20: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:11:54.22 ID:ozxY1CGo0
巣ごもりで家にいるときは
ネットしながらテレビもつける人のが多いやろ
ネットしながらテレビもつける人のが多いやろ
21: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:11:59.55 ID:YQAhGIX+M
番組の質もあれやけどCMがほんまに鬱陶しいわ
インパクト重視のうるさいのばっか
インパクト重視のうるさいのばっか
22: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:12:01.69 ID:C0p/dSW/0
クイズやってりゃそうなるよ
24: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:12:12.76 ID:gtGszsGF0
テス
26: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:12:30.66 ID:9HbUegFn0
毎晩テレビの実況が盛んななんjが最後の砦やね‥
161: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:28:12.05 ID:0RDRGcp8a
>>27
便さん!?
便さん!?
28: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:13:11.96 ID:ukATX5Gu0
ニュースでひたすらコロナの話題しか流さんし見なくてええねん
29: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:13:26.14 ID:U8OK+XCKM
脱力タイムズは毎週みてる
30: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:13:28.06 ID:AaIlwx6M0
Youtubeもアドブロなかったら見てられんで
32: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:13:32.00 ID:/8sbhSkC0
嫌なら観るな
岡村さんの言葉を実践したんよ
岡村さんの言葉を実践したんよ
33: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:14:08.33 ID:Ln9vwUTxa
海外ドラマと洋楽番組ばっかやるなら見るで
35: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:14:50.37 ID:s7P/fkkO0
よくグルメ番組やっとるけど緊急事態宣言出てんのに行きにくいわ
37: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:14:55.62 ID:E1/rICyt0
サカ豚「日シリが地上波のゴールデンで一桁www焼き豚ほんと終わってんな」
↑
こいつらって時代遅れだよな
↑
こいつらって時代遅れだよな
41: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:15:36.71 ID:ywn+ujcZ0
>>37
テレビゴリ押しコンテンツが視聴率取れないのはヤバいぞ
テレビゴリ押しコンテンツが視聴率取れないのはヤバいぞ
38: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:15:11.86 ID:8EPN4tM10
テレビなんてしょうもない番組しかやってへんし
40: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:15:30.88 ID:wLBAOlbmM
声優さん使え
42: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:15:54.34 ID:vKanmgfua
見るものねンだわ
エロもないし
エロもないし
43: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:16:00.52 ID:p43gdy5O0
CM増やしすぎや
44: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:16:00.81 ID:Baug4ELe0
ドキュメントと映画だけにしろ
アニメは宮崎くらい倫理観ある作品にしろ
アニメは宮崎くらい倫理観ある作品にしろ
45: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:16:14.13 ID:IFR2FkCn0
CMは邪魔だしこっちのペースで見れないのも時代に合ってない
46: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:16:26.64 ID:vKanmgfua
録画しても結局見ずに消すという
56: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:18:03.37 ID:vKanmgfua
>>47
寒流頼みの音楽業界と同じやね
もうおわりやね…
寒流頼みの音楽業界と同じやね
もうおわりやね…
48: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:16:36.68 ID:MoLIiWxt0
YouTubeとかにある衝撃映像を垂れ流す番組っている?
芸能人の反応とかいる?
芸能人の反応とかいる?
49: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:16:41.50 ID:fI8ZKiu40
テレビもネタ切れっぽいよな
同じような話何度も流れてる
同じような話何度も流れてる
50: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:16:51.48 ID:GNhARwgy0
つまらんうえに不快だから困る
51: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:17:02.31 ID:jU6CjN/Hd
うちのマッマにタブレット買ってあげたら
一日中やってるわ
一日中やってるわ
52: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:17:06.22 ID:FPtlRNvJa
バカ観客SEを無くしたら見るわ
54: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:17:13.47 ID:qcY7Xa1+0
録画してシークバーみると一時間番組の場合10分~15分はcmやし無駄が大杉
55: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:17:42.42 ID:SQYrg92Wd
BSはそんなに騒がしくないからたまに見る
60: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:18:31.41 ID:6e3cItPn0
>>55
駅ピアノとかふれあい街歩きとかは見るわ
駅ピアノとかふれあい街歩きとかは見るわ
57: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:18:07.66 ID:Wh9UdvJX0
何かあると一週間くらい同じ話題をやり続けるのがテレビやからな
朝見たニュースを夜帰宅してテレビつけたらまたやってるとかそらテレビ見んくなるわなと
朝見たニュースを夜帰宅してテレビつけたらまたやってるとかそらテレビ見んくなるわなと
71: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:19:22.22 ID:E1/rICyt0
>>57
なんJ化してるな
なんJ化してるな
58: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:18:10.11 ID:Baug4ELe0
廃れる原因を最近の若者は~で愚痴るまでが見えるわ
61: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:18:37.52 ID:AaIlwx6M0
たまにテレビつけたらCMやっててチャンネル変えてもCMで結局何も見ずに消すって事が月一くらいである
87: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:21:51.09 ID:tlvu55ywd
>>62
いやそれは間違ってないやろ
いやそれは間違ってないやろ
107: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:23:37.67 ID:q9HlKI5PM
>>87
その結果見なくなってるんなら間違ってるってことや
その結果見なくなってるんなら間違ってるってことや
63: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:18:44.52 ID:O/eVcm9mM
R-1見てテレビ業界の斜陽っぷりつきつけられたわ
今はもうあんなスタッフしかおらんのやなって
今はもうあんなスタッフしかおらんのやなって
64: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:18:45.92 ID:EzS5jtoW0
CMが長すぎてどんなに面白い番組でも見れない
65: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:18:47.58 ID:CZUXWa2C0
在宅でワイドショーとかお昼の番組のヤバさ知ったわ
主婦が頭おかしくなるやろあれ
主婦が頭おかしくなるやろあれ
101: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:23:00.43 ID:vKanmgfua
>>65
NHKなんか見ない教徒だと
ヒルナンデスしか見るもんがないな
NHKなんか見ない教徒だと
ヒルナンデスしか見るもんがないな
66: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:18:50.32 ID:Pm2nkOBO0
HDDレコーダーで録画したのにbilibiliで見てまうわ
67: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:19:06.61 ID:QbJEeBZB0
ティーバーにはお世話になってるからテレビは要らんがテレビ業界は必要や
70: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:19:18.19 ID:Ln9vwUTxa
基本BS見てる
72: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:19:31.37 ID:i0Sqitzr0
ネットから引っ張ってきた動画で特番組んでるようじゃ世話ないわ
73: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:19:32.23 ID:yYWhmQCBd
一番気になるところで切られて一分以上待たされるバカバカしさ
質まで落ちてるのに誰がテレビに張り付くねん
質まで落ちてるのに誰がテレビに張り付くねん
74: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:19:45.86 ID:EzS5jtoW0
GYAOとかabemaビデオ見るのに忙しくてテレビ見る暇が無い
75: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:20:03.60 ID:Baug4ELe0
NHKチャンネル数減るってマ?
76: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:20:11.09 ID:vKanmgfua
予算低そうなテレ東がおもろいというね
他の局はなにしてるんや
他の局はなにしてるんや
77: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:20:26.29 ID:ocyIw0oDr
ナショジオとディスカバリー以外は見ない
特に地上波はもう絶対見ない
特に地上波はもう絶対見ない
83: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:21:29.15 ID:E1/rICyt0
>>77
でもワールドカップの中継があったら?
でもワールドカップの中継があったら?
78: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:20:26.82 ID:CR62x3ShM
家にテレビ無いやつとかガチでおるんか?
88: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:21:57.90 ID:O/eVcm9mM
>>78
ワイはないで
NHKに金払いたくないし
ワイはないで
NHKに金払いたくないし
92: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:22:15.84 ID:RCCzrPEzM
>>78
平成生まれだとけっこういるな
昭和生まれでも地デジ移行を期に買わなかった人が割りといる
平成生まれだとけっこういるな
昭和生まれでも地デジ移行を期に買わなかった人が割りといる
95: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:22:20.97 ID:9gnSKWocM
>>78
ワイ一人暮らしやけど持ってないで
ワイ一人暮らしやけど持ってないで
103: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:23:17.39 ID:furi81Qf0
>>78
一人暮らしならありえんよな
テレビ垂れ流ししないと寂しくて死んじまうわ
一人暮らしならありえんよな
テレビ垂れ流ししないと寂しくて死んじまうわ
145: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:27:02.31 ID:zmwKiNC7M
>>78
大学のころに見なくなってそれからはずっと無いわ
大学のころに見なくなってそれからはずっと無いわ
80: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:20:54.36 ID:QwU/SjBzp
芸能人養うための公共事業やしなほとんど
81: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:21:02.65 ID:YmtXpqGGM
巣ごもり関係なくただつまらんから見ないだけやろ
85: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:21:35.72 ID:tgsRWdqzd
abemaが出来たときに「テレビじゃ出来ない過激なことを!」って出してきたのが
時代遅れの下ネタやセクハラだったからもうテレビは色々と無理だと思った
時代遅れの下ネタやセクハラだったからもうテレビは色々と無理だと思った
86: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:21:40.33 ID:vKanmgfua
ドラマで1時間9分とか
変に長くするのやめーや
ダビングする時に
ディスク1枚に入らんのじゃボケカスボケカスボケェ
変に長くするのやめーや
ダビングする時に
ディスク1枚に入らんのじゃボケカスボケカスボケェ
89: フェニックス速報 2021/03/10(水) 10:21:59.35 ID:r1T8+azZ0
面白くないし芸能人好きじゃないし報道も新聞以下
見る理由がないわ
見る理由がないわ