001_size9
1: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:04:26.88 ID:CAP_USER9 BE:246599518-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
3/9(火) 12:10
東スポWeb

内田恭子 ペットのヤモリ脱走!「起こってはならないことが…」息子は号泣
内田恭子
 元フジテレビアナウンサーの内田恭子(45)が9日、インスタグラムなどを更新。息子が大事にかわいがっていたペットのヤモリ・ファイちゃんが脱走したと報告した。

 内田は「みなさま。起こってはならないことが起きてしまいました」と“重大事件”について切り出すと「レオパのファイちゃん、まさかの脱走…。ケージの上に少し隙間があり、中に遊ぶように置いてあった木の枝を登って脱走したと思われます」と推測した。

 事件は息子が朝、ペット不在に気づき「ファイちゃんがいない!」と叫んだことから始まった。「我が家は騒然。懐中電灯を片手に夜行性だから暗い狭い隙間に潜んでるはずだと、あらゆる家具の下、クローゼットを探しまくるボクと夫。泣きながらお祈りをし、『ボクがファイちゃんならこっちに行くはず』と経路を辿るチビちゃん」。内田家で“大捜索劇”が繰り広げられた。

 その後、息子は登校。放課後、友達まで動員して探したが見つからず。「夜行性だから、夜にはでてくるはず!と子供たちと話し、望みをつなぐものの、どこかで怪我をしてたら、数年後に可哀想な姿で発見されたらどうしようと、頭の中でぐるぐる」。家族全員がファイちゃんを心配し、不安の中で過ごした。

 そして…。「夜中に無事に夫によって発見されたのでした!トイレの後ろから顔を出していたらしい。よかったよかった。本当によかったです!」と、ファイちゃんは何事もなく帰ってきたという。

 内田は息子が描いた「探してください」のポスター写真を投稿。「見つかった今だから微笑ましく見られるのです」と結んだ。

 レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)はヤモリの一種で、個体ごとに体の柄、色が変化に富んでおり、かわいらしい。さらに育てやすいため、ペットとして親しまれている。

【画像】ヤモリのファイちゃん↓
no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f4b081c22a292734e10fa57801b91da0524785

引用元: ・【芸能】内田恭子 ペットのヤモリ脱走!「起こってはならないことが…」息子は号泣 [爆笑ゴリラ★]

29: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:14:35.07 ID:eIbK+ZNn0
>>1
これその辺にいるヤモリじゃないよね?

43: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:19:43.27 ID:nBnEfENc0
>>1
カレーのパッケージかと思ったわ

88: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:47:38.93 ID:HQ/gTRME0
>>1
これは可愛いな

103: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:57:24.16 ID:IzMjFUpd0
>>1
この手のトカゲ系はペットに向いてる
ただ逃がすのはほんとアホすぎ

2: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:04:51.62 ID:Soge7Xdd0
あらかわいい

3: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:05:05.35 ID:c3zkcISD0
へ~

4: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:05:40.87 ID:bGc7D+EC0
髪切った?

114: フェニックス速報 2021/03/09(火) 14:11:24.38 ID:gib4SC940
>>4
今日、東京は雪らしいよ

5: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:06:14.39 ID:qv9LyTM80
わーきもい

6: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:06:35.23 ID:3Oc0TCzd0
コイツはかわいい 若い内田よりも

7: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:06:36.10 ID:u5lig7UQ0
爬虫類カワイイよね

8: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:06:41.29 ID:1tleSau10
これが家を彷徨いてると思ったら恐怖だな

9: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:06:54.81 ID:oiFEN+BH0
三宅「ちゃんとやれよ」

10: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:07:36.61 ID:HbivNnZj0
実は吉本No.4の嫁なんだよな

35: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:17:11.99 ID:yHVqXCgw0
>>10
大崎、藤原、岡本の次か。ダウンタウン系列ばっか出世するな。
しかし、大崎が引退したら組織としてはクーデターで一気に失脚の可能性もあるなw

11: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:08:39.74 ID:AdN+FMb30
外に出なくてよかったな

12: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:08:46.17 ID:d1yVlhaP0
外に逃げたら外来種として捕獲して破棄?

13: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:09:33.43 ID:abVtrtG60
脱走して干物になって発見される事も多々ある

14: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:09:34.56 ID:qYRX7svR0
とかげとヤモリは別の種類なんやね
トカゲモドキて普通にヤモリでいいやろ

18: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:11:04.77 ID:lUxDdMM00
>>14
トカゲモドキはトカゲみたいにまぶたが付いてるヤモリなんや

24: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:13:42.83 ID:1mwdSIn20
>>18
トカゲトカゲ言ってたのがカナヘビだったり
ややこしいわ

16: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:10:17.61 ID:Xuka6bJK0
玄関口から落ちてきて家入ってきてしまった野良ヤモリ
見つからんから腹減ってしんだらかわいそう思ってそこら中に水入れた皿置いたりしてみたけど
3日後ぐらいにコート掛けの裏に見つけた時はひとまわり小さくなって黒っぽい色に変わってて弱ってた
まあ弱ってたから動きも遅くてなんとか捕まえられて逃がせたけど
はよ見つけてやらな乾燥してしまうんじゃないのか

174: フェニックス速報 2021/03/09(火) 17:21:23.29 ID:dHzVjQot0
>>16
やさしい

17: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:10:55.49 ID:WmFjr2j00
隅っこで干乾びてそうだな
はよ見つけてどうぞ

162: フェニックス速報 2021/03/09(火) 16:52:26.56 ID:pRASkkYw0
>>17
文章を最後まできちんと読みましょう。

19: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:12:53.23 ID:NBJ5jS6B0
正式名称:かべちょろ

39: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:18:33.48 ID:lUxDdMM00
>>19
レオパは壁に張り付けないぞ

20: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:13:01.86 ID:vodO5b9x0
明日戻って来てくれるかな?

22: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:13:05.33 ID:x4LnI3IV0
美味しかったニダ

23: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:13:41.61 ID:C+G24HQr0
ガッキーが飼ってるやつか

26: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:14:02.86 ID:8hiRetan0
45か

27: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:14:14.46 ID:0YhDRq6y0
もう少しで流されるとこだった

28: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:14:28.27 ID:ViHyPxCl0
百武 きてんね!

30: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:15:02.24 ID:tUPkYBKZ0
ググったら「寿命 15年 (野生)」でびっくりした

41: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:19:34.79 ID:vhD98Nr20
>>30
野生なら寿命もっと長いと思うが

168: フェニックス速報 2021/03/09(火) 17:00:07.45 ID:AB6Yh95L0
>>30
そんな長生きすんのか

31: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:15:46.27 ID:JpIMhyIN0
これは可愛い
no title

46: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:21:38.99 ID:lH74UkUd0
>>31
ソフビみたいで可愛いなw

32: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:16:16.20 ID:KCBBOcQl0
あら、かわいい

34: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:17:09.57 ID:NBJ5jS6B0
生き餌使ってんの?

36: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:17:32.33 ID:4Hmhgcub0
爬虫類って人に懐くの?

37: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:17:39.74 ID:AcxiddFN0
ヤモリって
まじで可愛いからな

38: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:18:16.08 ID:VqkiF71w0
レオパレスかと思ったわ

40: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:19:15.29 ID:m/vq3ul/0
数年後、干からびて綺麗にミイラ化して見つかるパターン。
おれは何故か煮干しを連想してしまう。

42: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:19:40.50 ID:3vOWT4iC0
猪木「ファイ!」

45: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:20:42.64 ID:Dk2nzorc0
avこねぇかな

47: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:21:46.09 ID:SS4L+ZLA0
爬虫類なんてゲテモノ趣味キモいと思っていたけど子供が買って来たアカハライモリ世話してると可愛くなって来たわ

48: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:22:01.24 ID:UVHSXfmp0
乾燥したら意外とうまそう

49: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:22:04.57 ID:9BDma7dz0
ファイちゃんしっぽが丸々と太って
1か月くらいご飯食べなくても大丈夫そう
本当に可愛がってるの写真でもわかるわ

51: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:22:36.42 ID:fjMcy4+B0
部屋にヤモリだかイモリだかが侵入してきたことがあって怖くて持ってた本で完全に動かなくなるまで殴った
殺虫剤が効かないから怖い

62: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:27:47.79 ID:0YhDRq6y0
>>51
家の中入ってくるのなんてまずヤモリだろうけど殺虫剤効くぞ
虫食ってくれるから虫好きでもない限り
外に追い出した方がいいと思うが

67: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:30:33.19 ID:SS4L+ZLA0
>>51
虫やゴキブリみたいに繁殖する訳でもないんだからそんな可哀想な事してやるやぬ

188: フェニックス速報 2021/03/09(火) 18:36:21.53 ID:OXmPY2qV0
>>67
繁殖するよ
そいつらのように菌を媒介しないというだけでさ
糞害は結構ある

75: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:32:04.14 ID:fz9VRqDT0
>>51
ぬこ様を投入したら食べてしまった(´・ω・`)

53: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:23:19.43 ID:DHFzLHRn0
家守が逃げたって不吉だな

54: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:23:25.59 ID:fL04bxfK0
外来種逃がすとか最低だな

56: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:23:54.04 ID:CF4f5ekl0
爬虫類って懐くのか

57: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:24:32.45 ID:zalg5hcU0
大掃除のとき干からびたのが出てくるやつ

58: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:24:56.92 ID:1D6QBk0B0
守り神だっけ?

59: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:26:37.06 ID:zocguGEU0
千年女王

60: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:26:42.81 ID:hiSGe39P0
家が自然の近くだと出てくるから避けたい

61: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:26:52.53 ID:n1cdAcJ80
レオパはすげえかわいいからな
外来種だから絶対捕まえろよ

63: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:28:09.12 ID:DqLBfvlq0
うちのはキチペからソイルに変えたらひたすら掘ってたわ

64: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:28:14.39 ID:bFGRs5lo0
うちのイモリは脱走して玄関でミイラになってたけど水に浸しといたら復活してまだ生きてるわ

65: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:29:40.95 ID:zUcmYUL30
キモww よく触れるなあ。有り得ないわw

66: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:30:02.03 ID:uodaLzr40
可愛いけどもうちょい二度と戻ってこない気がする

71: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:30:58.95 ID:fz9VRqDT0
夏の夜になったら窓にへばりついてるから適当なの1匹見繕って戻せばいいよ

72: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:31:03.93 ID:NnVpenz20
どノーマルのハイポタっぽい子だと、
どっかで見つけても該当の子かどうかわからんなあ

73: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:31:06.84 ID:TsLX6lVV0
あの伝説のダンス踊ってたら出て来るよw

74: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:31:07.99 ID:xQfp/Qbp0
でかいw
婆ちゃん家にいたヤモリはもっとチビだった

76: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:32:59.46 ID:zUcmYUL30
田舎だけどヤモリは見た事ないなあ。こんなの家の中にいたら卒倒しちゃうw

77: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:33:45.81 ID:ZGndDMAr0
これは特別な種なんだろうけど
家の壁にへばりついて生きてるのをわざわざ屋内で「飼う」意味がわからん

78: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:34:42.59 ID:epcLvydd0
話題作りに必至な内田

79: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:35:55.91 ID:cxgsjb2O0
ヤモリならうちの庭に住んでるよ
何代も何代もずっといる
たまに家の中に入ってきたり雨戸の戸袋に挟まってたりする
ペットだとしてもそう遠くには行かないから放しても敷地内で見つかるでしょう

90: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:48:23.70 ID:1mwdSIn20
>>79
数年前までうちにもいたけど、いつの間にかいなくなってしまった
夏になると家の中に迷い込んで来たりギャーギャー鳴いたりしてたのに

181: フェニックス速報 2021/03/09(火) 17:51:45.52 ID:OEfQS1Ed0
>>134
キャッキャッとかケッケッって感じだと思う

80: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:36:38.05 ID:zihieY8D0
ヤモリはまじでかわいい
ジョイで洗って流した後なら口に入れられる可愛さ
でもこうして誤って逃すこともあるから国外のは規制すべきだと思う

82: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:38:10.29 ID:jBu5BfSp0
ヒョウモントカゲモドキ?

83: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:38:48.05 ID:DG4ZgFkJ0
飼育してだけど、餌が生きたコオロギだから大変、ペットショップに一匹20円くらいで買いに行き
カルシウムの粉を擦り付けてから食べさせる
一回猫に襲われて、尻尾がゴッソリ取れてしまったが、ピッコロみたいに再生してきてワロタ

84: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:39:20.02 ID:vBNFJBlU0
ヤモリの小さいのがトイレの網戸の所に12月ぐらいからずっとくっついてるわ
たまにちょっと動いてる

86: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:40:22.91 ID:6XNvhqwA0
バリ島で暮らして時にトッケイ、トッケイ鳴くまぁまぁ大きめのトカゲが怖かった
見ると幸運がもたらさるとか聞いたけど


噛まれたりしたこと無いんだけど爬虫類は昔から苦手

116: フェニックス速報 2021/03/09(火) 14:14:10.70 ID:CKcA/1sn0
>>86
野生のトッケイトカゲは「グルグルグルグル、トッケイ、トッケイ」ってやたら
うるさいんだけど、人が近付くとすぐ逃げちゃうから、滅多に姿を拝見出来ないん
だよな。

89: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:47:51.61 ID:IzMjFUpd0
まさに平和ボケ

91: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:48:33.09 ID:pzW8R7n90
ヤモリの居る地域の人は羨ましいわ

うちの地方はヤモリが居ないから珍しい
県の動物図鑑を見てもヤモリは載ってない

92: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:48:35.50 ID:ANagOoYK0
美幸かわいいな美幸

93: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:51:26.97 ID:r2hDtb8G0
ヤモリはいいよなあ

94: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:51:50.10 ID:hNy88rGt0
ヤモリは両生類だぞ

100: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:54:32.73 ID:lUxDdMM00
>>94
それはイモリ

102: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:56:19.09 ID:JnZ1Lrts0
>>94
イモリミユキは両性具有
って覚えたら間違えないかも

95: フェニックス速報 2021/03/09(火) 13:51:55.43 ID:hnwKo13U0
かわいい
けどトイレに潜んでたとかいやだな